Noriko Obana's Official Site Frey
ネット教育アナリストとしての活動 Mail News Request Contact top
尾花紀子's プロフィール 尾花紀子's 活動予定 テーマトーク 尾花紀子's 自己紹介 尾花紀子's お気に入り Closed Closed リンク集
ネット教育アナリスト
尾花 紀子
1961年8月16日生まれ

・講演・執筆・IT教育・人材育成・研修開発・SNS相談
・Web活用&体制づくり・マーケティング・プロモーション etc...

新聞掲載より

朝日中学生ウィークリー 2005年12月4日〔10面〕

●サイバーウォーキング <84>



ブログで情報発信

 ブログ(簡単に書き込めるサイト)が原因で、つきまといなどのストーカー行為にあい、とても怖い思いをした、女子大生がいる。ブログは、学生生活をつづったまじめなもの。本人の名前や住所など、個人を特定できる情報を出さないように気を使っていた。
  ではなぜ、ストーカーされたのか。答えは写真。ブログに載った彼女の写真を見てすっかり気に入った男が、背景に写っているキャンバス(大学構内)や活動エリアから居場所を割り出し、待ち伏せしていたのだ。
  この話を紹介してくれたのはIT教育コンサルタントで「子どもといっしょにインターネット」の共著もある尾花紀子さん。十月二十日に明治大学で行われた「インターネット安全運転の心得」と題するシンポジウムでの席上だった。
  尾花さんは、ブログで簡単に情報発信ができるようになった一方、インターネットの特徴を深く考えなかったために、思いもかけないところで危険な目にあう若者が増えている、と感じている。

 
手軽さの裏にある危険も考えて

 

 

 「ネット上のページは、世界中の誰もが読むことができます。それがすばらしさであると同時に、リスク(危険)でもあることを忘れないで」と語る。ブログの例からは、「常識でははかれない人も見ている、というリスクを忘れず、外に出す情報すべてに細心の注意をはらってほしい」とアドバイスした。
  また、飲酒したことを自らサイトに書き込み、高校を退学することになってしまったアマチュアゴルフ選手の話を紹介し、「星の数ほどとあるホームページに埋もれて気づかれないだろうとたかをくくり、密かに内緒話をしているような軽い気持ちだったのでしょう。この感覚こそ、インターネット上の無謀運転」と指摘。 このケースでは、本人とわかりそうな表現がいくつかあったため、掲示板などで「○○選手では?」というウワサがあっという間に広まった。もちろんバレなかったとしても、高校生の飲酒自体、違法だ。
 「いまやネット上の内緒話なんてありえない。自分の行動や発信する情報には責任を持って」と尾花さんは言う。世界につながっている重さを忘れずに。

 



BACK


ネット教育アナリストという活動鮮:send縁:enter韻:ing空:sol.彩:sight心:thing
|結:you |頓而茶時:yagate-chadoki|紫:yukari|Mail News Request|Contact
尾花紀子 オフィシャルサイト
Copyright Noriko Obana All Rights Reserved.